オーサム株式会社では、新卒・中途を問わず、あらゆる求職者のキャリア支援を行っています。
今回は、中途採用での転職をサポートさせていただいた方から、実際のご体験をお寄せいただきました。
想像もしなかった業界で、新たなキャリアを切り拓けたAWESOMEのサポート
転職活動を始めた当初、正直なところ私は少し視野が狭くなっていたと思います。これまでの経験を活かせる業界ばかりを見ていて、それ以外の選択肢にはほとんど目を向けていませんでした。そんなときに出会ったのが、オーサムさんのキャリアサポートでした。
最初の面談では、担当のアドバイザーが時間をかけて、私の希望条件や不安、転職への思いなどを丁寧にヒアリングしてくださいました。その中で印象的だったのが、「業界や職種に縛られず、もっと柔軟にキャリアを考えてみませんか?」という一言でした。
実際に提案していただいたのは、私自身がまったく想定していなかった業界の企業ばかりでした。最初は戸惑いもありましたが、一つひとつの提案には、私の性格や価値観、ポテンシャルを的確に捉えた根拠があり、次第に自分でも「この分野、意外と向いているかもしれない」と思えるようになりました。
そして最終的に、当初は全く検討もしていなかった業界への転職を決意。自分では選ばなかったであろう道を選べたのは、アドバイザーの存在と的確なアドバイスがあったからこそです。
入社から1年も経たないうちに、仕事にも慣れ、少しずつ結果も出せるようになってきました。上司や同僚からの評価もいただけるようになり、今では「この仕事に就いて本当によかった」と心から思えています。
特にありがたかったのは、入社後も継続してフォローしてくださっている点です。定期的な連絡や状況確認の機会があり、「困っていることはないか」「環境には馴染めているか」といったアフターサポートを受けられることで、安心して新しい環境に馴染むことができました。
AWESOMEを通じて実感した3つのこと
1. 視野を広げることの大切さ
転職活動では、つい「これまでの経験が活かせるところ」「知っている業界」だけに目が向きがちです。ですが、オーサムさんのアドバイザーと話す中で、視野を広げることで本当に自分に合った職場に出会える可能性が高まると実感しました。キャリアは必ずしも一本の道ではなく、柔軟に考えることで新しい選択肢が見えてきます。
2. キャリアアドバイザーの提案を受け入れる柔軟性
自分だけではたどり着けなかった企業・業種への提案を、先入観を持たずに一度しっかりと受け止めてみること。その柔軟な姿勢が、結果として自分にぴったりの仕事に繋がることを実感しました。アドバイザーは業界の動向や採用の裏側にも精通しており、個人では得られない情報をもとに提案してくれるため、非常に心強かったです。
3. 自己分析の重要性
転職において最も大切なのは、「自分は何を大切に働きたいのか」「何を実現したいのか」という価値観の整理です。アドバイザーと対話を重ねる中で、自分の中にあった軸が少しずつ言語化されていき、自信を持って選択ができるようになりました。納得のいく転職をするためには、この自己分析が欠かせなかったと実感しています。
転職は、新しい環境で自分を試すチャンスでもあり、大きな人生の転機でもあります。だからこそ、ひとりで悩まず、信頼できるパートナーとともに進めることが大切だと今回強く感じました。
私にとって、オーサムさんは、ただの転職エージェントではなく、「次の一歩」を共に考えてくれた心強い伴走者でした。この度は本当にありがとうございました。